『倫理哲学 ---- 道徳哲学入門』T・L・ボーシャンプ
『Philosophical Ethics : An Introduction to Moral Philosophy 倫理哲学 ---- 道徳哲学入門』T・L・ボーシャンプ
哲学的道徳論と倫理学の入門書。
倫理と道徳というテーマについて、理詰めで議論や分析を進めていくアプローチには時にまどろっこしい部分もあるが、しかしこういったテーマに真正面から全力でぶつかっていく「哲学者」という種類の人間がいてくれるのは、人類にとって幸運なことだと改めて思う。
自分が普段考えている倫理や道徳の概念について、もう一度思考の整理をするのにも、とても役だった。
あと、自分は哲学という学問が好きなのだと再確認(笑)。哲学(Philosophy)というのはもともと、「智恵を愛する学問」という意味。
宗教と科学の仲立ちをするのは、哲学だと思う。
「08. 本の紹介とか雑談 翻訳」カテゴリの記事
- エドワード・バック(バッチ)「癒しをもたらす12の植物とその他のレメディ」(全文訳)(2020.04.21)
- 英語講座『援助する者の倫理』(2020.01.11)
- 英語講座『影への求愛』(2020.01.11)
- 英語講座『妖精の王国』ジェフリー・ホドソン(2019.10.09)