古典神学の購読・推薦書籍
古典神学のクラスは現在、経験者のみを対象にした遠隔講座として行われており、新規受講者は受け付けていませんが、将来的にオープンスクール・レベルでの開講も予定しています。
とりあえず、どんなことを学んでいるのか興味のある人のために、購読・推薦書籍や文献を紹介しておきます。
古典神学やアルケミーに関する話題は、Twitterでも散発的にコメントしていますので、興味のある人はそちらも Twitter:Healing_Alchemy
ここで「古典神学」と呼んでいるのはキリスト教の神学ではなく、古代エジプトを源流とする、宇宙・自然=神という世界観に基づいた神学体系です。「ヘルメス神学」と呼ぶこともでき、アルケミー(精神的錬金術)の流れもこれに含まれます。
古典神学 I 購読課題
・『タリズマン(上)』『タリズマン(下)』グラハム・ハンコック&ロバート・ボーヴァル
・『アトランティスの暗号』コリン・ウィルソン
・『Hermetica(ヘルメス文書)』(抜粋翻訳をPDFで配布)
・(推薦)パラケルスス 『奇跡の医書』
古典神学 II、III(古典神学 I の課題に文献を追加)
・パラケルスス 『奇跡の医書』『奇蹟の医の糧—医学の四つの基礎「哲学・天文学・錬金術・医師倫理」の構想』
・ウォルフガング・ゲーテ 『自然と象徴 自然科学論集』『形態と象徴 緑の自然科学』『色彩論』から1冊以上
・ルパート・シェルドレイク 『生命のニューサイエンス -- 形態形成場と行動の進化』
・リン・マクタガート 『フィールド 響き合う生命・意識・宇宙』 『意志のサイエンス』
・ジョーゼフ・キャンベル 『神話の力』
・自分に興味のある地域(エジプト、シュメール、インド、ギリシャ、南北アメリカ、ケルト、中国、アフリカなど)の神話集、5冊以上
・コリン・ウイルソン 『アウトサイダー』『至高体験 自己実現のための心理学』 『右脳の冒険 内宇宙への道』 『フランケンシュタインの城—意識のメカニズム』 『超越意志の探求 自己実現のための意識獲得』から2冊以上
・(推薦)カルロス・カスタネダ 『呪術師と私 ---- ドン・ファンの教え 』
・(推薦、歴史研究)フランセス・イエイツの著作から興味のあるもの『薔薇十字の覚醒』『フリーメイソンと錬金術』『ジョルダーノ・ブルーノとヘルメス教の伝統』など
・(推薦、思想研究)D. P. ウォーカー 『ルネサンスの魔術思想』
・(推薦、美術に興味のある人に)ヴァールブルク 『サンドロ・ボッティチェッリの“ウェヌスの誕生”と“春”―イタリア初期ルネサンスにおける古代表象に関する研究』
・その他、学習と課題を進めていくのに役立つインターネット上のリソースを随時指定(とくに英語の文献など)
「古典神学 IV」以降では、ディオン・フォーチュンの執筆物なども購読に含めていく予定(翻訳をPDFで配布)
「08. 本の紹介とか雑談 翻訳」カテゴリの記事
- エドワード・バック(バッチ)「癒しをもたらす12の植物とその他のレメディ」(全文訳)(2020.04.21)
- 英語講座『援助する者の倫理』(2020.01.11)
- 英語講座『影への求愛』(2020.01.11)
- 英語講座『妖精の王国』ジェフリー・ホドソン(2019.10.09)