冬至のメディテーション
このシリーズはなんだかんだいって20年近く続いていますが、学生たちからのリクエストもあり、今年もやります。
冬至のタイミングに合わせて、その象徴的な意味を思い出しつつ、今現在のこの世界、国、自分自身をとりまくエネルギーや、自分が置かれている場所を感じとります。その上で、暗闇の中に光を見いだす力と、それを自分自身とまわりの人々のために行動に結びつける勇気と慈愛を自分の中に育てることがメインテーマです。
遠隔形式のメディテーションですが、同じ方向性をもったたくさんの人たちとのつながりを感じることのできる、エネルギーレベルでもパワフルな経験です。
2013年12月21日23時から。
この時間にライブ参加要(録音参加はなし/録音は配信しません)。
以下は12月21日に行った冬至のメディテーションから、メディテーション前のレクチャーを一部抜粋(約5分)。
「冬至の意味について」(mp3ファイル、5.25 MB)
(リンクをクリックすると自動的に再生が始まります。通信環境によって開始までに1、2分かかることがあります
「16. 雑記 未分類」カテゴリの記事
- お母さんと子どものヒーリングクリニック(5月、東京)(2018.04.15)
- 信頼できるヒーラー、プラクティショナーの探し方、選び方(2015.11.30)
- 近況「書くこと、時の流れ、進むために手放す」(2015.08.07)